
オトマーケ|音声とマーケティングを考えるポッドキャスト
『オトマーケ』は、音声メディアや音声広告、音声テクノロジーをテーマに、音声とマーケティングを考えるポッドキャスト番組です。
日々国内のデジタル音声広告領域で活動するオトナル八木が、音声メディア(ポッドキャスト、音声アプリ)や、音声広告(Spotify広告やradiko、ラジオなど)、最新の音声テクノロジーのマーケティング活用の最新トレンドや動向について発信していきます。毎週1回更新。
---
【パーソナリティ】八木太亮(やぎたいすけ)|株式会社オトナル 代表取締役。ウェブメディア事業の事業売却のち、2018年から音声コンテンツと音声広告領域に特化。広告代理店機能とアドテクノロジー事業の2つの事業を展開する"デジタル音声広告カンパニー"として、国内ラジオ局や新聞社などのメディア企業へのデータ運用や音声配信を支援している。同社では『ポッドキャストランキング(https://podcastranking.jp/)』『ポッドキャストペディア(https://podcastpedia.net/)』などのウェブサイトも運営中/著書:『いちばんやさしい音声配信ビジネスの教本 人気講師が教える新しいメディアの基礎』(インプレス)/twitter:@pyusuke( https://twitter.com/pyusuke)/株式会社オトナル: https://otonal.co.jp/
▼番組への質問、ご意見などおたよりの送付先:https://forms.gle/tNDvEfYhLcQGbBBY7
こんなリスナーに聴かれています
対応可能な広告手法
最近の配信エピソード
-
#175 生成AI「NotebookLM」に"蒲焼さん太郎"を音声対話させて気づくヤバさ
-
#174 お便り回:Spotifyのビデオポッドキャストが配信者に与える影響とは?Sounds Profitableの記事を解説
-
#173 【ゲスト回】アドビのポッドキャストから考える「音声メディア」の価値と効果|ゲスト:アドビ小松崎さん/ディップ山下さん(後編)